NEW

2025/9/2更新

福岡輝栄会病院

正看護師 / 正社員(常勤)

福岡県福岡市東区千早4丁目14-40

病院
日勤のみ
4週8休以上
月給28.7万円〜
福岡輝栄会病院の写真 | ジストリー

【福岡市東区千早】〈オペ室〉日勤のみ◎ 脳卒中センターを併せ持つ救急病院で正看護師の募集!

福岡輝栄会病院は、急性期医療から慢性期医療まで複数の機能をもったケアミックス型の病院です。 地域の皆様に信頼される医療の提供を心掛けています。 私たちと一緒に、地域医療を支える新しい力として働いてみませんか? 〈看護部長メッセージ〉 看護部は「いつもやさしい笑顔とあたたかい手で誠実な看護を提供いたします」という看護部理念のもとキャリア別教育、新人の育成に取り組んでおります。 感性豊かな人として思いやりの持てる看護師となれるよう、また専門職として知識・技術の向上を目指し、ひとつずつ目の前のできることから取り組んでいます。看護師一人ひとりの行動は、すべてを物語ります。 自分自身の行動に目的意識と根拠を持ち「いつもやさしい笑顔とあたたかい手で」誠実な看護ができるような看護部を築いていきたいと考えています。 〈嬉しい福利厚生〉 ✓ リフレッシュ休暇 ✓ 提携保育施設 外部契約(保育料の半分を病院が負担します) ✓ 退職金社会保険 ✓ ユニフォーム支給 ✓ クラブ活動 ✓ 医療費補助(職員家族含む)

求人情報

募集職種
正看護師
ー MESSAGE BY オペ室/看護師 ー —— 手術室看護師を目指したきっかけを教えてください。 病気の根本を治療できる手術室の仕事に惹かれて、手術室看護師を目指しました。病院見学のときから、入職1年目から手術室で働きたいと考えていたんです。多くの病院では2–3年の病棟経験を経てから手術室に異動するのが一般的ですが、当院では1年目から手術室勤務ができると聞き、迷わず第一志望にしました。 —— 手術室でのお仕事について教えてください。 手術室の仕事は、手術の準備だけでなく、手術内容を記録する“間接介助”や、医師に器械や器具を渡す“直接介助”などがあります。覚えることがとても多くて、例えば器械の呼び方や手術の進め方も医師によって異なるんです。初めは大変でしたが、プリセプターの先輩が丁寧にサポートしてくださり、少しずつ慣れることができました。 —— 初めての経験で印象に残っていることはありますか? 体位管理が特に難しかったです。手術中に褥瘡(じょくそう)ができないように除圧を行う必要があるので、細かい体位の調整が重要なんです。院内の勉強会で知識を吸収して、どう対応すればいいか学べました。また、直接介助で医師の思う通りに器具を渡せたときに褒めていただけたことは、とても嬉しかったですね。 —— 患者さまと接する機会もあるんですか? はい。術後に患者さまを訪問することがあります。そのときに、患者さまの顔が明るくなり、元気になっていく姿を見ると、本当に嬉しい気持ちになります。 —— 達成感を感じる瞬間はどんなときですか? 慣れてくると、これから何が起こるのか、そのためにどんな準備が必要なのかが予測できるようになります。その結果、スムーズにオペが進行したときは、大きな達成感を感じます。 支え合える職場環境 —— 職場の雰囲気について教えてください。 少数精鋭の手術室なので緊張感のある場面も多いですが、先輩方がとても優しく、何か分からないことがあってもすぐに聞ける雰囲気です。逆に先輩の方から“大丈夫?”と声をかけてくださることもあります。こうした風通しの良い職場だからこそ、安心して仕事に取り組めています。

施設形態
病院

仕事内容
オペ室(手術室)
手術室の看護師業務 【業務内容】 中央材料室及び、カテーテル室での兼務あり オンコールあり 〈業務詳細〉 中材業務:兼務 兼務:カテ室・中央材料室 実施曜日:月・火・水・木・金・土 【病院情報】 ◯外来人数:170人~260人/日 ◯入院患者数250人/日 【OPE件数】 年間1200件 外科系430件>整形外科220件>脳神経外科170件、その他380件 2018年7月より循環器内科を始め、「心臓血管センター」を開設し、今後ますます力を入れていく予定です。 【病棟】 ◆脳外科病棟 ◆心臓血管センター ◆HCU ◆地域包括ケア病棟 ◆回復病棟 ◆療養病棟

給与・賞与
月給286,920円〜
〈内訳例〉経験3年 / 正看護師 基本給 209,840円~ オペ室手当:20,000円 調整手当:4,080円 調整額:6,000円 他手当:12,000円 オンコール:35,000円 ※固定残業代なし 〈手当〉 通勤手当上限20,000円 待機(オンコール)手当:5,000円※平日夜間(5回を目安)            :10,000円※休日(1回を目安) 〈賞与・昇給〉 賞与:年2回・計 3.00ヶ月分(実績) 昇給:月あたり500円~3,000円(実績)

待遇・福利厚生
交通費支給
社会保険完備
託児所・保育支援あり
ご自身で駐車場を借りれば車通勤可(交通費支給対象の方は一律8,000円の補助有り) ※極力公共交通機関での通勤をお願いします ※院内の立体駐車場は外来患者様用です。 法人契約の駐車場はありませんので、お近くのコインパーキングにお停め頂きます(補助あり) 退職金制度あり(勤続年数5年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳) 提携企業型保育園あり(保育料補助あり) 医療費補助(職員家族含む) ユニフォーム支給 クラブ活動 イベント(BBQ、スポーツ大会、バスツアー等)

雇用形態
正社員(常勤)
試用期間あり 6ヶ月間 同条件

勤務形態
日勤のみ
日勤 :08:30~17:30 (休憩60分)

休日
4週8休以上
〈休日〉 シフト制 月9日休制(2月は8日) 年間休日107日 〈休暇〉 リフレッシュ休暇(年間3日付与) 有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)  育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 子の看護休暇取得実績あり

環境
電子カルテあり
オンコールあり 〈スタッフ構成〉 常勤医師42名 看護師200名 コメディカル128名 事務80名 〈設備・機材〉 ■診断及び治療機器 MRI(磁気共鳴断層撮影装置) 超音波診断装置(腹部、心臓、泌尿器科) ■放射線関連診断機器 一般X線撮影装置 骨密度測定装置 X線CT装置

教育体制・研修
研修制度あり
資格取得支援あり
部署では、プリセプターはもちろん「全員、1日1回声をかけよう」を合言葉に、看護師が気持ちよく職場に慣れていけるよう配慮しています。 “いつも優しい笑顔とあたたかい手で”の理念のもとに、クリニカルラダーを用いたキャリア開発を行い、自己の課題に取り組む姿勢を養っていきます。 ■教育制度 当院では、看護師一人ひとりのレベルにあわせたキャリア開発ができるよう、ラダー教育を取り入れています。また、院外教育は看護協会の研修を中心に、積極的に参加しています。

応募について
ブランク可
正看護師資格をお持ちの方 同じ病院で正看護師としての勤務が3年以上おありの方

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

就業場所の変更範囲
会社の定める事業所

受動喫煙防止策
敷地内禁煙

事業所情報

事業所名
福岡輝栄会病院

アクセス
駅近(10分以内)
JR鹿児島本線・西鉄貝塚線「千早駅」徒歩約5分

勤務地情報
福岡県福岡市東区千早4丁目14-40

診療時間
09:00〜18:00
外来診療時間 ・月〜土曜日:9:00〜13:00 / 14:00〜18:00 ※診療受付は30分前まで

病床数
259床 一般病棟 78床 ハイケアユニット8床 SCU 6床 地域包括ケア病棟 80床 回復期リハビリテーション病棟 42床 療養病棟 45床

法人名
医療法人輝栄会 福岡輝栄会病院

他のおすすめ求人