2025/4/21更新
アルトクリニック
正看護師 / 正社員(常勤)
神奈川県川崎市川崎区渡田3-4-12

《川崎区》訪問診療帯同看護師★オンコール希望制☆高待遇!◎気球のように自由で快適な在宅療養生活を届けるクリニックです♪
《アルトクリニックについて》 〜100年間ずっと笑顔でいられるように〜 2021年6月、JR南武線「小田栄駅」徒歩9分の場所に開設。訪問診療・訪問リハビリを通して、24時間365日体制で地域の皆さまの在宅療養生活をサポートしています。病気や障害を治すことだけが目標ではなく、希望に寄り添い、「生活を支えるクリニック」として日々在宅医療を提供しています。 ◇◇アルトクリニックのポイント◇◇ ◎新しいアイディアや挑戦を応援♪ 既存のやり方を大切にしながら、型にはまらない発想や能力を活かし、これまでにない在宅医療を届けるクリニックです♪意見を言いづらい雰囲気は一切なく、院長をはじめスタッフ同士もコミュニケーションが良好です。あなたのアイデアや想いを、チームで支え合いながらカタチにできる環境がここにあります♪ ◎ご自宅での最期を、しっかりと支えられる環境です♪ 在宅看取り率88.2%と高く、ご本人やご家族の想いに寄り添いながら、ご自宅で安心して最期の時間を過ごせるようサポートしているクリニックです♪ お看取りや終末期看護にしっかり取り組みたい方にもぴったりの環境です。 ◎オンコールは希望制♪常勤・日勤のみもOK! 残業はほぼなく、休暇も充実しているので、自分のライフスタイルを大切にしながら、仕事にもやりがいを感じられる環境です。スタッフ想いのクリニックなので、高水準の給与・賞与に加え、昼食補助やおやつ・ドリンク無料、退職金制度、沖縄の保養所宿泊無料など福利厚生も充実!無理なく、安心して長く働き続けられる職場です♪ ◎未経験も歓迎! スタッフのほとんどが未経験から活躍中!チームで患者様をサポートするので、決して独りになることはありません!手厚いサポート体制もあるので、安心して一歩を踏み出していただけます♪
求人情報
- 募集職種
- 施設形態
- 仕事内容
- ◆業務内容 在宅医療に特化したクリニックでの看護業務全般 <具体的に> ・訪問診療同行 (一般的処置および補助、生活状況聴取、服薬状況確認、など) ・物品整理・発注 ・外部医療機関や介護事業者との連絡 ・書類作成補助 ・カルテ記入など ◎基本的に運転業務はありませんが、緊急時など代行していただける方は大歓迎です ◎オンコールは希望者のみ(手当あり) ◆職場情報 看護師:3名在籍 訪問体制:医師1名、看護師1名、メディカルアシスタント1名 訪問先:主に個人宅(居宅8割/施設2割) 訪問エリア:当院を中心に、半径5km程度 1日の訪問件数:約7件(1件30分程度) 訪問手段:軽自動車 利用者平均年齢:79.3才(特に高齢の方のケアが重視される環境です) スタッフ平均年齢:32.9才
- 給与・賞与
- ◇月給:280,000円〜320,000円 ◇想定年収:3,920,000円~4,480,000円 ※給与は経験・能力に応じて決定 <別途支給> 時間外手当 通勤手当(実費支給) オンコール手当(希望者のみ) ◇賞与・昇給 賞与あり:年2回(原則勤務2年目より支給) 昇給あり:(実績による)※全職員に対して入職1年以内に昇給あり
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備 退職金制度あり(確定拠出年金) 福利厚生倶楽部会員特典あり 自転車通勤可能 通勤手当:実費支給 昼食補助:オフィスおかん(ごはん無料/おかず1品100円) 軽食・ドリンク無料 制服貸与あり 沖縄に保養所あり(休暇を利用して、1家族4名までの宿泊費が無料) 書籍購入費・研修参加費・学会参加費の補助 当クリニック受診時の診療費の自己負担無料(2親等以内) 予防接種の費用無料(2親等以内)
- 雇用形態
- 試用期間3カ月(期間中の条件変更なし)
- 勤務形態
- ◇勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は業務の状況によりまれにあり(月平均7時間程度) ※希望者のみオンコール可能(手当あり)
- 休日
- 【年間休日120日以上】 完全週休2日制 土・日・祝日 夏季休暇(5日) 年末年始休暇 育児介護特別休暇制度あり(有給) 介護休暇(有給) 慶弔休暇(有給) 年次有給休暇
- 環境
- ★アルトクリニックの"alt"は、"altruism(利他主義)" の頭文字です。"egoism(利己主義)" に陥ることなく、また過剰な自己犠牲を払わずとも「支える人・支えられる人」がともに希望を持ち、持続して共生して行ける新しい"alternative" な社会の創生を目標としています。 ★コンセプト★ ❶〜すべての人に「心から望む生き方」を〜 わたしたちは人々が本当に希望している生活を支えます。人生とは日々の生活の連続であり、病気や障害で分断されるものではありません。主役である患者さんの声に耳を傾け、患者さん自身が心から望む生き方の実現を地域とともに模索していきます。 ❷〜「だれかが」ではなく、「みんなで」〜 人々の生活を支える医療・介護に必要なのは優れた一人のリーダーではありません。わたしたちは年次や経験にとらわれることなく、全員がアイデアを出し合い、力を結集して一つのチームとして患者さんの生活を支えていきます。 ❸〜挑戦的に、自由な発想で〜 患者さんを取り巻く困難な状況は医療のみによって解決できる問題とは限りません。わたしたちは既存の仕組みや考え方の良い面は尊重しつつも、これにとらわれることなく挑戦を重ね、人々が安心して暮らせる社会のための活動を行います。
- 教育体制・研修
- ★成長し続けられるサポートあり★ ・資格取得費用補助 ・学会参加費補助 ・書籍購入補助 ・e-learning、動画視聴による自己学習制度 ・OJTあり ・外部講師を招いての定期研修あり ★アルトクリニックの訪問診療帯同看護師について★ 既存の病院やクリニック、訪問看護ステーションの業務内容と大きく異なる印象を受けられるかと思います。医療として新しい分野のため、皆さんのアイデアが「未来の在宅医療」を創っていきます。 <具体的には> 医師・MA(メディカルアシスタント)と3人1組で患者宅を訪問し、診療をサポートします。現場での処置や診療補助のほか、患者さん/家族や外部の介護事業者などとのコミュニケーションを行い、正確な情報収集のもとに快適な暮らしが送れるように総合的に考え、アイデアを出していきます。 医師の指示のもとに手を動かして働くだけではありません。知的労働も重要となります。疾患や治療の知識にとどまらず、あまり触れることがなかったかもしれない介護保険や障害支援関連の知識をも看護アセスメントに組み込んで、より快適な暮らしを提供するためにディスカッションを行います。患者さんの生活を支える多くの事業所と協力するために情報共有を大切にします。 ※訪問同行:デスクワーク=1:1 くらいのイメージです。 <どんな人が向いていますか?> ◎柔軟な思考力をもち、新しい働き方を受け入れられる人 ◎治療偏重型の医療に疑問を持つ人:患者さんの幸福追求を支えます。 ◎考えることが好きな人:患者さんとともに歩み、共に悩む仕事です。 ◎コミュニケーションが好きな人:在宅療養は医師や看護師だけでは支えられません。多方面との対話が求められます。 ◎チームワークを大切にする人:在宅こそがチーム医療の主戦場です。
- 応募について
- <応募要件> ・看護師資格(准看護師不可) ・臨床経験3年以上 ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者であっても応募可能です。 <歓迎要件> ・自動車運転免許(※必須ではありません) ・訪問診療未経験歓迎 ※基本処置・手技は応募時点で必須ではありませんが、学ぶ意欲がある方を歓迎します。(採血・点滴・喀痰吸引・排便処置・膀胱留置カテーテル交換・管理(女性患者)・褥瘡ケア・ストマケア・フットケア・その他在宅療養に役立つ知識・技術) ★まずは雰囲気や業務内容などイメージしていただきやすいよう、見学・同行訪問をご案内させていただいております♪お気軽にお問い合わせください。
その他の就業条件
- 仕事内容の変更範囲
- 就業場所の変更範囲
- 受動喫煙防止策
写真
事業所情報
- 事業所名
- アルトクリニック
- アクセス
- JR南武線「川崎新町駅」徒歩9分 JR南武線「小田栄駅」徒歩6分
- 勤務地情報
- 神奈川県川崎市川崎区渡田3-4-12
- 診療時間
- 09:00〜18:00
- 法人名
- 医療法人社団ETHOS