2025/3/1更新
ベストリハ訪問看護ステーション高田馬場
正看護師 / 契約社員
東京都新宿区下落合一丁目3-6 ハイシティ高田馬場1階

【都内23区に19店舗展開】年間休日120日程度◎休日訪問手当で給与アップ!シフト制訪問看護ステーション
上野に本社があり関東圏内と愛知県一宮市に約30店舗のデイサービス、約20店舗の訪問看護ステーション、約10店舗のナーシングホームを展開しています。ナーシングホーム事業は2022年6月より開始しており、今後も店舗の拡大をしていく予定となっております。 その他に食事開発のメディミール事業やITシステム開発の事業も展開しています。 訪問看護では、健康状態の観察や判断、日常生活の支援、医療処置、リハビリテーションの実施、ターミナルケアの実施、報告書計画書の作成、その他の看護・介護・リハビリに関する相談などを行っております。 また、医師をはじめケアマネージャーなどの地域の他職種との連携にも力を入れ、利用者様の「やりたいを叶える」を実現します。 弊社ナーシングホームやデイサービス、メディミールとの連携もとっており、多角的な目線で利用者様をサポートさせて頂きます。 「不自由な世界を変える」という理念のもと、ご利用者様・ご家族様・スタッフのやりたいを叶える為に日々挑戦しています。ホスピタリティは大前提とし、様々なことに挑戦させてくれる会社です。頑張りを見逃さないために経験年数ではなくやる気と能力を考慮しています!
求人情報
- 募集職種
- 施設形態
- 仕事内容
- 〈仕事内容〉 ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーへの連絡や連携業務
- 給与・賞与
- ▽内訳 内訳:基本給202,500円+資格手当110,000円+訪問手当35,500円+オンコール・休日出勤手当90,000円+携帯手当2,000円 ※臨床経験3年未満は312,000円~となります ▽想定年収 <常勤・臨床経験3年> ■年収528万円~(月収44万円~) <常勤・臨床経験10年> ■年収564万円~(月収47万円~) <常勤・臨床経験15年> ■年収588万円~(月収49万円~) ▽その他手当 -通勤手当有(上限24,500万円/月※規定あり) -役職手当 (管理者:40,000円、主任:10,000円) -資格手当 ほか
- 待遇・福利厚生
- ▽その他福利厚生 -退職金制度(加入対象:勤続年数4年目~、支給対象:6年目~)、育児休暇制度、その他制度
- 雇用形態
- 有期雇用(契約社員) ※6か月経過後、上長との面談後無期雇用(正社員)へ更新 ※有期雇用期間中の勤務条件は正社員と変わりません。
- 勤務形態
- ■勤務時間 8:30~17:30(休憩60分) ■時間外勤務 10時間~15時間程度/月
- 休日
- -完全週休2日制・シフト制 -年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※看護師様は土日関係なく月に数回休日訪問やオンコール所持ありますのでご了承ください。 -ボランティア休暇(有給を使用して地域のボランティアに参加していただいた方に奨励金として1万円を支給) -休んでファイブ(有給3日間+公休2日間を組み合わせた長期休暇制度)
- 教育体制・研修
- 応募について
- <こんな方はぜひベストリハの訪問看護へ♪> 患者様一人ひとりと関わる時間がほしい 看護師としてだけでなく、社会人としてスキルアップしたい 他職種や他部門との連携ができる環境で働きたい 看護師として働きたいけど、お休みもしっかりとりたい
その他の就業条件
- 仕事内容の変更範囲
- 就業場所の変更範囲
- 受動喫煙防止策
写真
事業所情報
- 事業所名
- ベストリハ訪問看護ステーション高田馬場
- アクセス
- 山手線・西武新宿線・東西線 高田馬場駅徒歩4分
- 勤務地情報
- 東京都新宿区下落合一丁目3-6 ハイシティ高田馬場1階
- 診療時間
- 08:30〜17:30
- 法人名
- ベストリハ株式会社(訪問看護)