NEW

2025/5/7更新

リハラボ訪問看護リハビリステーション多摩

正看護師 / 正社員(常勤)

東京都多摩市南野2-31-17

訪問看護
日勤のみ
週休2日以上
年間休日120日以上
4週8休以上
月給34万円〜40万円
リハラボ訪問看護リハビリステーション多摩の写真 | ジストリー

【多摩ニュータウン/南多摩地域】土日休み&年間休日120日☆月給34万円~訪問看護経験不問◆有給消化率ほぼ100%◇社用車で通勤可能☆すべてのひとの「希望」を叶えるステーション

■■ 「株式会社Reha LaboJapan」について ■■ 「みんなが幸せであるため、笑顔のため、いつも考え行動します」が経営理念です。 働くスタッフが楽しく笑顔でないと、利用者様に対していいサービスはできないと考えています。 働きやすさにこだわった環境作りを行い、今後も増え続ける在宅リハビリの需要に対応しています。 ■■ リハラボ訪問看護 リハビリステーション多摩 ■■ 2023年2月にオープン。「多摩センター駅」が最寄りの訪問看護ステーションです。 高齢化が進む多摩ニュータウンを中心とした南多摩地域に対応しています。 「住み慣れた自宅で過ごしたい」というご利用者様のニーズは高く、開設間もないですが、ご利用者様からのお問い合わせを多数いただいています。 近辺の「リハラボ訪問看護リハビリステーション町田店」と強力な連携関係が取れます。 新百合ヶ丘、多摩市や八王子市、登戸から通勤するスタッフも在籍しています! 「地域に寄り添う」という想いのもと、多摩・八王子市内、稲城市、日野市の一部地域のご利用者様と会社スタッフの“想い”に寄り添いながらの活動を進めていきましょう! ■■ この求人のポイント! ■■ ・記録はスマートフォンやPCを使用 ・土日休み!年間休日120日! ・時短勤務の相談も可能です! ・訪問看護経験は不問です! ■スタッフが選ぶ『リハラボ』のおすすめポイント! 「みんなが幸せであるため、笑顔のため、いつも考え行動します」が経営理念。 働くスタッフが楽しく笑顔でないと、利用者様に対していいサービスはできないと考えています。 働きやすさにこだわった環境作りを行い、今後も増え続ける在宅リハビリの需要に対応しています!

求人情報

募集職種
正看護師

施設形態
訪問看護

仕事内容
終末期医療・ターミナルケア
訪問看護
■■ 業務内容 ■■ 将来的にはチーフや主任などステップアップ可能な訪問看護業務をお願いいたします。 ・健康チェック ・身体の清潔 ・医療器具の管理 ・褥瘡の予防、手当 ・日常生活の介助 ・服薬管理 ・介護相談、アドバイス ・終末期ケア  【訪問エリア】 ・多摩ニュータウンを中心とした南多摩地域 ・訪問時の社用車は軽自動車となります ■看護師からみた多摩店 多摩ではチャットや事務所内でのカンファレンスを看護、リハビリの垣根を越えて行っています。 どんなに小さな事でも利用者の課題や希望を叶えるべく、それぞれの立場から意見交換や日頃の状態の報告を行い、より良いものを目指しています。全員が利用者想いの素敵なスタッフばかりです。

給与・賞与
月給340,000円〜400,000円
■月給   未経験(オンコール有):340,000円〜380,000円  経験者:360,000円〜400,000円  専門看護師・認定看護師・特定行為研修終了者・診療看護師・主任候補の場合は、年俸制:5,000,000円~6,000,000円  残業代:残業発生した場合、別途支給(現在残業はほぼなし) ■賞与  賞与回数:年1回(5月) ※年俸制の場合は賞与は年俸に含む ■手当  通勤手当:有(上限20,000円/月)  その他手当:  - オンコール手当(平日2,000円/回、土日6,000円/回)  - 緊急訪問手当(5,000円/回)  - エンゼルケア手当(7,000円/件) 退職金:有(勤続3年以上の方が対象) 昇給 :年1回(5月)

待遇・福利厚生
交通費支給
社会保険完備
保険:社会保険・雇用保険 服装:ユニフォーム有・貸与 備品:携帯・PC貸与 通勤:マイカー通勤可、バイク・自転車可

雇用形態
正社員(常勤)
試用期間:3か月(条件変更なし)

勤務形態
日勤のみ
【勤務時間】 8:30~17:30 ※休憩60分 ※残業ほぼなし! ★時間休も使用できるため、ライフスタイルに合わせて遅出勤・早退勤が柔軟に行えます。

休日
週休2日以上
年間休日120日以上
4週8休以上
年間休日120日 土曜・日曜 年末年始:5日間(12月30日~1月3日) 公休:年間10日~11日(シフトによる) 有給休暇(法定通り) ■有給消化率は100%です。 また、当社は時間休も設けているので、ご自身のプライベートにあった休み方も実現できます。 ■会社として産休・育休の取得を推進し、 男性の取得実績も増えています!

環境
電子カルテあり
残業少なめ
2023年2月に当時2名で立ち上げたステーションですが、現在は14名体制になるまでに拡大してきました。 今後も南多摩エリア(八王子・多摩・日野・町田・稲城)周辺へのサテライト構想中です! そんな成長を遂げる『多摩店』についてスタッフが紹介します! ■訪問初体験者が実際に働いてみて 最初の1~2ヶ月くらいは先輩スタッフとマンツーマンで訪問し、訪問の流れや各所との連携の仕方を学ぶところから始めました。 訪問する上での必要な保険制度の知識も机上で勉強しながら、実際の訪問と照らし合わせて学ぶことで知識をつけ、徐々に様々なケースにも対応できるようになりました。 心配だった緊急対応も、日中緊急同行からスタートし自信がついてから自立となりました。 常時他の看護師やスタッフに相談できる体制だったので、安心して対応することができました! ■記録方法 スマートフォン・パソコン ■オンコール あり ※オンコールに関しては電話対応がメインです。

教育体制・研修
研修制度あり
<プログラム内容> ●同行訪問 ●外部セミナーへの参加 ●内部勉強会 ●法人内他施設への研修  ●入職経験年数に応じた研修 ●その他 このような、様々なプログラムを実施します。 ■オンコール自立までの流れ オンコール対応を一人でやる自信がない。自立を急かされるのが不安。こういった声がたくさんあることを承知しています。 弊社では、日中の訪問業務に不安がなくなるまでオンコールは開始しません。まずは日中のオンコール対応に同行していただき、オンコールの注意点等を体感していただいています。そこで『チャレンジしてみたい』と思っていただけた後に夜間のオンコールを開始します。 オンコール開始後も回数を少なく始め、何時でも相談ができるように窓口を作って万全の体制でサポートしています。必要であれば夜間同行した実績もありますのでご安心頂ければと思います! ■当ステーションの自慢 ・外部研修は全額会社負担でご参加可能です。また、店舗内でも店舗MTGにて症例検討会やリスク管理研修等を実施しています。 ・新入職の方には、研修ラダーを設けていますのでご自身に合ったスピードで訪問自立まで進んでいただけます。 ・人間関係が良く、何かあったらすぐに連絡や相談できる職場環境のため安心して勤務していただけます! ・週1回は業務時間内で情報共有の場を設けています。「訪問看護は一人で完結させないといけない・・」そんなことは全くありません! ・未経験の方は、独り立ちができるまで、とことん同行をしますので、安心してください!

応募について
未経験可
【求める経験】 正看護師資格をお持ちで、臨床経験3年以上お持ちの方 普通自動車運転免許(AT限定可)

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
変更なし

就業場所の変更範囲
変更なし

受動喫煙防止策
対策あり

事業所情報

事業所名
リハラボ訪問看護リハビリステーション多摩

アクセス
車通勤可
「多摩センター駅」、京王線「京王多摩センター駅」よりバス「一本杉公園」下車徒歩6分 小田急線「唐木田駅」より車で6分

勤務地情報
東京都多摩市南野2-31-17

診療時間
8:30〜17:30

法人名
株式会社Reha Labo Japan

他のおすすめ求人