2025/8/18更新

訪問看護ステーションファミリーナース福岡

正看護師 / 正社員(常勤)

福岡県福岡市博多区中洲中島町1-3 9階

訪問看護
日勤のみ
週休2日以上
4週8休以上
月給37.2万円〜
訪問看護ステーションファミリーナース福岡の写真 | ジストリー

※募集停止※【中洲川端・2023年11月新しいオフィスビルに移転予定✨】精神疾患をお持ちの利用者さまが多い訪問看護ステーションです。

「訪問看護ステーション ファミリーナース福岡」は、各種イベント運営を中心に事業を展開する株式会社ドリームホールディングス ドリームライフ事業部が運営している訪問看護ステーションです。 弊社代表のご家族に精神疾患を患っている方がいらっしゃり、その方を日々支えていく中で代表自身を支えてくれる訪問看護サービス等がないかと探してたのが事業を始めるきっかけでした。 精神科療養をしている方、またそれを支える方々にとって、「ほっ」と出来たり、安心していただける空間の提供をできるよう精神科訪問看護ステーションを開設しました。 ご利用者様の安心安全のために、利用者様と職員の居心地の良さを大切にする事業所運営を行っていきます。

求人情報

募集職種
正看護師

施設形態
訪問看護

仕事内容
訪問看護
【業務内容】 訪問看護・管理者業務 -訪問看護業務 -利用者希望の面談 -病院調整 -相談支援者との面談・調整 -ごあいさつ回り -資料作成

給与・賞与
月給372,000円〜
【給与・手当】 -月給:372,000円~ (給与内訳) -基本給:240,000円 -管理職手当:30,000円~ -資格手当:30,000円~ -調整手当:30,000円~(経験・実績・人事考課などにより調整) -オンコール手当:22,000円~(平日:2,000円・日祝:3,000円) -車両管理費20,000円 -固定残業代なし   ◆その他手当 -訪問件数手当:64,000円/月~(訪問件数による)※賞与時にお支払いいたします -移動交通費規定支給 -通勤手当:上限20,000円(規定支給※公共交通機関利用の場合) -車両管理費・ガソリン代支給(※自家用車使用の場合、上限なし)車両管理費1kmあたり30円(Teamsで管理)+ガソリン代 -訪問件数手当:1件目から700円(81件目/月以降は金額が上がります) 【賞与・昇給】 -賞与:年2回(4・10月/業績・評価による) -昇給:年2回

待遇・福利厚生
交通費支給
社会保険完備
【保険】 雇用保険・社会保険完備 【その他福利厚生等】 -想定年収:5,060,000円~※賞与2.5か月分程度を想定しています※業績・経験・資格等で変動します -退職金あり(勤続年数3年以上) -マイカー通勤:可(自家用車を訪問に使用する場合は車両管理費とガソリン代を別途支給いたします。) -バイク・自転車:不可 -駐車場使用:可(訪問時の駐車場代も全額支給しております) 貸与物:ポロシャツ(基本的にみんな私服で出勤しています)、iPad、スマホ -研修旅行(年1回)会社内全員で旅行しています。 これまでの旅行先はミラコスタや北海道・網走、福岡・ルイガンズなど。 -新オフィスはフリーアドレスです

雇用形態
正社員(常勤)
【雇用形態】 正社員(管理者候補) 【試用期間】 6ヶ月(条件変更なし)

勤務形態
日勤のみ
【勤務時間】 9:00ー18:00 (休憩60分) -夜勤なし/オンコールあり(2ー3回/月)※これまで出動はなく、深夜の対応も発生しておりません。 -時間外労働:ほぼ発生しません。お願いして30分ほどかと思います。 早朝や夕方に訪問が入った場合は勤務時間を調整できます。 -直行直帰:可 -時短勤務:応相談

休日
週休2日以上
4週8休以上
【休日・休暇】 -週休2日制 -年間120日 -日祝出勤の場合は振替休日を取得できる -夏季休暇:8/13ー15 -年末年始休暇:12/29ー1/3 -有給休暇:半年後に10日付与 -誕生日休暇:誕生日月に自由に取得 -慶弔休暇、産休・育休休暇

環境
残業少なめ

教育体制・研修
研修制度あり

応募について
未経験可
【応募要件】 ◆必須 -正看護師資格 -普通運転免許 ◆尚可 -保健師

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
変更なし

就業場所の変更範囲
変更なし

受動喫煙防止策
対策あり

事業所情報

事業所名
訪問看護ステーションファミリーナース福岡

アクセス
車通勤可
市営地下鉄空港線「中洲川端駅」徒歩3分、「 天神駅」徒歩6分

勤務地情報
福岡県福岡市博多区中洲中島町1-3 9階

診療時間
09:00〜18:00

法人名
株式会社ドリームホールディングス

他のおすすめ求人