2025/4/3更新

増⽥クリニック

正看護師 / 正社員(常勤)

東京都足立区南花畑5-17-1

クリニック・診療所
日勤のみ
年間休日120日以上
土日祝休み
月給30.3万円〜
増⽥クリニックの写真 | ジストリー

【足立区|年間休日122日|常勤・日勤のみ】外来診療~人間ドックまで17科目をカバー!高度医療を提供するクリニックです♪

〜キャリアと自分自身も大切に、プロとして長く働いていただける環境です〜 「医療法人社団 容生会」は、地域のそして日本の医療・介護の課題に挑戦し走り続け、地域に根付いて25年以上の実績を誇る医療法人です。 《紹介状なしで、大学病院レベルの診察を》 本院である「増田クリニック」では、人間ドックから大学病院の専門医を招いた専門外来診療まで17の科目をカバーしています。今回は、一般診療や内視鏡オペ、人間ドックにも触れることができ、幅広いスキルを磨ける現場での外来看護師さんを募集しています♪ 管理職希望の方も歓迎です。 ◼︎◼︎おすすめポイント◼︎◼︎ 〜やりがいを感じられる現場〜 ◇「強化型在宅療養支援診療所」として、挑戦し続ける「容生会」グループの現場だからこそ感じられる、地域の皆様の生活を支えるプロとしてのやりがいと成長がある環境です ◇新評価制度の導入で頑張りがしっかり反映されます ◇奇麗な施設で毎日気持ち良く働けます。スタッフも皆明るく、和やかな雰囲気です 〜母体安定でご自身のライフスタイルも大切にしていただけます〜 ◇嬉しい院内託児所あり ◇平日休みで混雑を避けてしっかりとお休みいただけます ◇産前産後休暇・育児休業の取得率はほぼ100%です (男性も育児休業を取得しています ) ◇育児休業復帰より、お子様が小学校3年生になるまで時短にて勤務することも可能です 患者様だけではなく働くスタッフも大切にしている法人です♪ 胃カメラ/大腸カメラ経験歓迎!!!

求人情報

募集職種
正看護師

施設形態
クリニック・診療所

仕事内容
外来
外来診療における看護業務全般 内科・外科をはじめ、整形外科・皮膚科・泌尿器科等17科目を標榜しております。 3つの診察室を担当制で持ち、その他の点滴・注射等の処置を臨機応変に行っていきます。 ◆勤務地 容生会が運営している他の2クリニックもローテーションで勤務して頂きます。 →正式な配属先と勤務地は増田クリニックとなります。 ・ようせいクリニック(有床クリニック) ・ほきまクリニック(小児クリニック) ※エリアとしては全て徒歩圏内です。(増田クリニックから約900m)

給与・賞与
月給302,500円〜
月給302,500円 (内訳) 基本給:150,000円 職能調整給:40,000円 資格手当:80,000円 業務手当:7,500円 経験手当:20,000円 ペースup評価料:5,000円 ■交通費 支給有り(法人規定による) ■賞与 年2回(夏・冬)業績による 賞与算定ベース「職能給+職能調整給」 ※昨年度年間 平均実績587,000円 ■昇給 年1回(前年職務評価による)

待遇・福利厚生
交通費支給
育児支援制度あり
社会保険完備
託児所・保育支援あり
・社会保険完備 ・ 厚生年金 ・ 雇用保険 ・ 労災保険 (週労働時間が20時間超の場合) ・託児所あり ・確定拠出年金制度 ・制服貸与 ・定年制あり 一律65歳 ・再雇用あり  ・奨学金制度 (要審査) ・職員向け医療 ・永年勤続表彰

雇用形態
正社員(常勤)
試用期間 3ヶ月(期間中は経験手当なし)

勤務形態
日勤のみ
■勤務時間 (平日) 08:30〜12:30 / 13:30〜17:30 09:30〜13:30 / 14:30〜18:30 休憩60分 (土曜) 08:30〜13:00 / 14:00〜16:30 休憩60分 (日曜・祝日) 08:30〜12:30 11:00〜15:00  休憩なし

休日
年間休日120日以上
土日祝休み
⽊曜・祝日・他毎週1日 年間休日122日(2024年度) 年末年始・夏季 有給休暇 育児休業 産前産後休暇

環境
オンコールなし

教育体制・研修
研修制度あり

応募について
応募要件 ・正看護師資格をお持ちの方 ・土日祝勤務が可能な方

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

就業場所の変更範囲
会社の定める事業所

受動喫煙防止策
対策あり

事業所情報

事業所名
増⽥クリニック

アクセス
◆東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」、 つくばエクスプレス「六町駅」、 東京メトロ千代田線「綾瀬駅」よりバス

勤務地情報
東京都足立区南花畑5-17-1

診療時間
09:00〜18:00

法人名
医療法人社団容生会

同じ法人の求人

他のおすすめ求人