2025/4/10更新

株式会社メディヴァ保健事業部

保健師 / 契約社員

東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル2階

その他
日勤のみ
週休2日以上
年間休日120日以上
土日祝休み
時給1900円〜2700円
株式会社メディヴァ保健事業部の写真 | ジストリー

《岐阜》産業保健師【未経験OK!】健康予防増進だけで終わらない!企業の発展と未来を支える一流の産業保健師を目指しませんか?

「メディヴァ保健事業部」が展開する”課題解決型”産業保健サービスは、多くの大手クライアント企業から高い評価を頂いており、現場目線に立ったプログラムに対するニーズは全国に広がっています。今後も更なるサービス向上とともに、健康管理事業の立ち上げ支援等を通じて多くのクライアント企業の課題解決と企業力アップに貢献することが私たちのミッションです。 この度、岐阜市を中心とした周辺市町を含む複数事業所への勤務が可能な保健師の方を募集しております! ⭐︎★メディヴァの魅力はここ!★⭐︎ 《未経験OK!挑戦するあなたを全力サポート》 産業保健師の求人は経験者採用が多く、狭き門…。でもメディヴァなら、未経験でも情熱と行動力があればチャレンジ可能!型にはまらない発想を大切にし、前向きで明るく、創造性あふれる仲間と共に成長できます。経験豊富な産業保健師やコンサルタントなど他職種と連携しながら取り組むため、一人で抱え込むことなく、安心して活躍できる環境が整っています♪ 《一流の産業保健師を目指せる!》 どこでも通用するスキルと、ここでしか味わえないキャリアアップの機会! 産業保健師は、同僚が少なく、ルールに縛られて柔軟な対応が難しい職場も多いですが、メディヴァでは違います。マニュアルに頼るのではなく、仲間と共に考え、創造しながら本質的な産業保健を実践できる環境です。企業の未来と発展を支えている実感を持ちながら成長できるのが魅力! また、メディヴァでは産業保健以外にもさまざまなヘルスケア事業を展開しており、他部署との交流を通じて幅広い知識や視点を身につけることができます♪ 《自分自身が元気であることが大切!》 「ホワイト500」認定!単なる「働きやすさ」だけでなく、「スタッフの健康を本気で考え、企業の成長につなげる取り組みをしているウェルビーイングな法人です♪

求人情報

募集職種
保健師
「メディヴァ」の《機能する産業保健》は、変化の激しい現代において、企業が持続的に発展するために欠かせない存在となっています。多くの企業様からの高い評価をいただき、ニーズはますます高まっています! 《無人島に街を作る!》 〜本当の意味での「革新」(innovation)と「価値創造」(Value-Added)を〜 経験、年齢、バックグラウンドは問いません。 まずは私たちと一緒に街を作りましょう。その先にどんな街をどうつくるかは、あなた次第! ヘルスケア業界に革新をもたらす開拓者を、お待ちしています!

施設形態
その他

仕事内容
その他
◆業務内容 クライアント企業(岐阜市を中心とした周辺市町)での健康管理に関する業務全般 ・健診事後措置対応 ・ストレスチェック対応 ・メンタル休復職支援 ・不調者対応 ・健康相談 ・健康情報の作成、発信 ・産業医との連携(面談調整およびフォロー、業務補助)、弊社コンサルタントとの連携・協力など 【リモートにて本社勤務あり。下記業務に携わります】 ・担当案件の事例検討、計画策定の勉強会、カンファレンス ・定期社内ミーティング参加 ◆勤務先について クライアント企業および本社(世田谷区若林・リモートワーク)での勤務となります。 <例> ・クライアント企業:岐阜市を中心とした周辺市町を含む複数事業所(週4日) ・リモートワーク:ご自宅等(週1日) ※出張発生の可能性あり(レンタカー・公共交通機関にて)

給与・賞与
時給1,900円〜2,700円
◆時給:1,900円 〜 2,700円 【月給例】  <未経験>   時給1,900円×8時間×20日=30.4万円  <経験者>   時給2,100円×8時間×20日=33.6万円  ※あくまで目安になります。経験・スキルを考慮し、決定いたします。  ※残業代は1分単位で別途全額支給します。  ※通勤交通費は別途支給します。(上限月4万円)

待遇・福利厚生
交通費支給
育児支援制度あり
社会保険完備
■社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) ※週の勤務時間により、要件を満たす保険に加入となります。 ■社⽤携帯貸与 ■会員制福利厚⽣サービス ■クラブ活動(ランニングクラブ、ゴルフ部、美容部など) ■研修制度 ■育児・託児⽀援制度 〜健康に関する取り組み〜 ■健康管理室・MHCR(Mediva Health Care Room) 自社の産業医、保健師、心理士、管理栄養士で構成され、健康課題により発生するリスクの低減に取り組んでいます。 健康診断の事後措置や特定保健指導、ストレスチェックだけでなく、社員が健康に過ごせるよう社内サイト「MHCR_Online」や「MHCR通信」等で情報発信を行っています。 ■健康推進プロジェクト・MHIT(Mediva Health Innovation Team) 食事班、運動班、ヒーリング班、肩こり・腰痛・目の疲れ対策班、情報発信班、のんびり漢方班に分かれ、社員の健康づくりに取り組んでいます。社内の有志メンバーによって構成されており、医療専門職以外の社員も積極的に参加しています。

雇用形態
契約社員
◆試用期間:3ヶ月(同条件) ◆契約期間:定めあり※継続的な更新を見込んでいます(1年更新) ※正社員登用制度あり

勤務形態
日勤のみ
◆勤務時間 ・クライアント企業  契約内容による(基本的に8時間勤務・休憩1時間) ・在宅勤務  9:30~18:30(休憩1時間) ⇒クライアント企業・本社を合わせて週5日勤務です。 【勤務例】  月・火・水・金曜:クライアント勤務 8:30~17:30(休憩1時間)  木曜:在宅勤務 9:30~18:30(休憩1時間) ※時間外労働:有

休日
週休2日以上
年間休日120日以上
土日祝休み
【年間休日125日以上】 ・完全週休二日制 ・祝日 ・夏季、年末年始(各3日) ・慶弔休暇 ・有給休暇(法定通り支給) →取得しやすい雰囲気です。 通常の休みとあわせて、5日以上の連休も取得可能です。 ・産前産後休暇、育児休暇 →取得率、復帰率ともに100%の実績です。 ※男性育休取得実績有

環境
オンコールなし
電子カルテあり
残業少なめ
◆コミュニケーションについて 現場業務が多いためスタッフ一同が会すことは少ないですが、オンラインでの雑談・相談ブースを朝と昼に設けています。また、Teamsチャットでのコミュニケーションも活発に行っているためすぐに解決策を議論できます。 また、事業部横断型のコミュニケーションも活発で、社内の健康経営プロジェクトには従業員の1/3以上が参加し、さまざまなイベントや課外活動も行われています。(ランニングクラブもあり、フルマラソンにチャレンジした者もいます) ◆スタッフ構成 産業保健チームは現在、コンサルタント(産業保健・健康経営アドバイザー)、産業保健師(約30名)心理士、事務職など約50名が在籍し、『機能する産業保健』をコンセプトとして様々なクライアント企業の健康経営をサポートし、働く人々の生きがいと生産性向上の寄与に取り組んでいます。 ◆クライアント企業の健康管理にダイナミックに関われます それぞれの企業に合った健康管理を考察・実践できるため、自社専任の保健師業務にありがちな“ルーチンワークしかない”、“業務範囲が狭い”といった制限がなく、より付加価値の高い本質的な産業保健業務に取り組めます。会社全体の健康管理にダイナミックに関わることで、より大きなやりがいや楽しさを感じられます。

教育体制・研修
研修制度あり
資格取得支援あり
★一流の産業保健スキルが身に付きます 「総務や人事担当者と連携したことがない」、「健康管理体制の立ち上げ経験がない」という方でも、経験豊富な保健師や心理専門職、コンサルタントが在籍し強力にサポートしますので、安心してお仕事に取り組めます。また、全国の健康保険組合・企業における特定保健指導や重症化予防指導の分野ですでに多くの実績があり、私たちが積み上げてきた経験や知識、成功事例を積極的かつ有効に活用して頂けることや、産業保健分野で著名な先生方からのバックアップもあるので、一流の産業保健師として大きく飛躍できます。

応募について
ブランク可
未経験可
<応募要件> ・保健師資格 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・普通自動車運転免許 ・出張対応が可能な方(レンタカー・公共交通機関にて) 【歓迎要件】  産業保健師経験をお持ちの方は優遇 【特に求めるマインドセット】 ・産業保健に情熱をお持ちの方 ・一つだけでなく様々な企業の産業保健に取り組みたい方 ・どこでも通用する産業保健師として成長したい方

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
会社の定める業務

就業場所の変更範囲
会社の定める事業所

受動喫煙防止策
敷地内禁煙

事業所情報

事業所名
株式会社メディヴァ保健事業部

勤務地情報
東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル2階

診療時間
09:30〜18:30

法人名
株式会社メディヴァ

他のおすすめ求人