2025/4/6更新
ななーる訪問看護ステーション大阪北サテライト
正看護師 / 正社員(常勤)
大阪府大阪市北区長柄中一丁目1-14-303
訪問看護
日勤のみ
週休2日以上
4週8休以上
月給29.3万円〜

【大阪市北区】看護師をヒーローに!多様なフィールドがある”ななーる”で、あなたのなりたいヒーローになる
ななーるには、「暮らしに寄り添う在宅療養看護」「高度医療にも対応する在宅急性期看護」「エビデンスを構築する在宅看護研究」などの幅広い活躍のあるフィールドがあります。あなたが学びたい領域や進みたい領域は何ですか?ななーるで、あなたのなりたいヒーローを目指しましょう。
求人情報
- 募集職種
正看護師
- 施設形態
訪問看護
- 仕事内容
- 業務内容 ■訪問看護 利用者宅に訪問して、看護計画に基づく看護を提供。 【訪問件数】5-6件/日 程度 【移動手段】自動車 電動自転車※運転免許必須
訪問看護
- 給与・賞与
- 給与・手当 月給:経験年数に応じて異なる 各種手当: ・教育手当:10,000円 ・オンコール手当:2,500円 ・調整手当:30,000円 ・食事手当:10,000円 ・住宅手当:20,000円※条件あり ・家族手当:扶養家族1名につき5,000円 ・時間超過分は別途支給 【給与一例(※大卒・臨床経験5年目の場合)】 月給:29,3000円 ∟基本給213,000 円 ∟教育手当:10,000円 ∟調整手当:30,000円 ∟食事手当:10,000円 ∟住宅手当:20,000円 ∟家族手当:10,000円(扶養家族2名) 賞与・昇給 賞与:年2回夏・冬(1回支給:基本給1.5ヶ月分+評価額)
月給293,000円〜
- 待遇・福利厚生
- その他福利厚生等 ・労災保険、健康保険、厚生年金、雇用保険 ・退職金制度:なし ・定年:定めず ・車通勤可 / 駐車場あり※原則、自転車もしくは公共交通機関の利用であり、車通勤は相談の上。 ・「生きる」を「活きる」に導く看護という理念を道しるべとして、看護の意味を深く考えながら実践し、そのプロセスで思考力やプロ意識、自ら学ぶ力を育てる「ななーる流看護師育成」を実施。 ・大阪府に認定を受けた、独自のカリキュラムの新任訪問看護職員育成プログラム、高度医療に対するOJT等充実した教育制度 ・研究機関を併設しており、認知症ケア・緩和ケア・難病ケアは、研究者と協働で質の向上をめざしている ・パート社員にも、正社員と同様の教育機会を提供※教育手当の支給もあり
住宅補助・手当あり
- 雇用形態
- 試用期間 期間: 3か月 期間中の業務内容:正規採用と同じ 期間中の条件: 正規採用と同じ
正社員(常勤)
- 勤務形態
- 8:50~17:50 (オンコール対応:17:50~8:50) ※オンコールは勤務扱いにつき、オンコールあけは勤務不要、休日にカウントされない 週40時間勤務
日勤のみ
- 休日
- 1週2日ならびにその月の祝日数 夏季休日(会社が指定する3日間) 冬季休日(会社が指定する4日間) 有給休暇 法定通り
週休2日以上
4週8休以上
- 環境
- 入社後広がるキャリア ななーるが目指すのは「得意を活かしあうチーム」。ひとりひとりの目指す看護師像ややりたいことを大切に、キャリアを支援しています。 →ジェネラリストを目指す 在宅看護は広く様々な領域の看護に柔軟に対応できる力が求められます。これまでの経験にこだわらず「やりがいある看護がしたい」という思いがある人を、ななーるのメンバーに迎えたいと考えています。 得意の領域がなくても大丈夫!あなたらしい看護をななーるで創りませんか? →スペシャリストを目指す 専門特化した病棟の経験が長い人、これから得意分野を学んでいきたい人をななーるのメンバーに迎えて専門性の高い看護が提供できるステーションに成長したいと考えています。得意の領域を持つ人は、ななーるで、あなたらしさを活かしたスペシャリストに成長しませんか?今、ななーるが得意としているのは「心不全ケア」「認知症ケア」「緩和ケア」「難病ケア」です。この領域については専門性を持つ看護師が在籍しており、リーダーシップを発揮してチーム活動に取り組んでいますいます。 今は得意でないけれど「これから学びたい」という人も歓迎しています。 →管理者・起業を目指す 看護師が看護にやりがいを持っていきいき働けるような環境を創ることが、訪問看護ステーション経営の要です。ななーる訪問看護ステーションではマネージャー育成に力を入れており、他業界のマネジメントも参考にしながら管理者や起業を目指す看護師をサポートする体制を整えています。
- 教育体制・研修
- <ななーるの教育制度> 「ななーるラダー」を導入し、マニュアルに則り処置を施すのではなく、目の前の方が活きていない理由を考え、活きることを阻害している要因を取り除くケアを提供しながら、「生きる」を「活きる」に導くことができる看護師、自らの専門性を追求しそれをチームで生かすことができる看護師を育成するための教育制度を整えています。 <支援組織> 社内外の様々な組織やチームが看護の質向上に向け勉強会やケアの相談会等の学習機会の提供や、学会発表発表や看護研究、資格取得にむけたサポートを行っています。 「ケアの質を上げたい」「スキルをアップしたい」「こんなキャリアを歩みたい」あなたのやる気に最大限答えるのがななーるのキャリア,スキルアップ支援です。 ●自社組織 ななーるデベロップメントセンター(研究者・認定看護師),PD支援センター、心のケアセンター ●協同・協力組織例 大阪大学大学院医学系研究科老年看護学研究室様,神戸市看護大学基礎看護学教室様,大阪大学医学部附属病院様 ●支援補助 施設見学・研修参加・学会参加などに充てて自己研鑽し、看護の質向上をめざすことができるよう、正社員は毎月10,000円、パート勤務者は勤務状況に応じて教育研修費の補助も行っています。
研修制度あり
- 応募について
- 応募要件 看護師資格 臨床経験3年以上 普通自動車免許必須(AT可)
未経験可
その他の就業条件
- 仕事内容の変更範囲
変更なし
- 就業場所の変更範囲
変更なし
- 受動喫煙防止策
対策あり
写真
事業所情報
- 事業所名
- ななーる訪問看護ステーション大阪北サテライト
- アクセス
- 大阪メトロ谷町線「天神橋筋六丁目駅」徒歩で5分/阪急千里線「天神橋筋六丁目駅」徒歩7分/大阪メトロ堺筋線「天神橋筋六丁目駅」徒歩7分
車通勤可
- 勤務地情報
- 大阪府大阪市北区長柄中一丁目1-14-303
- 診療時間
- 08:50〜17:50
- 法人名
- テキックス株式会社