NEW
2025/8/26更新
光愛病院
正看護師 / 正社員(常勤)
大阪府高槻市奈佐原4-3-1
病院
月給27.2万円〜32.2万円

実働7時間&残業ほぼなし|有給取得率90%以上|働きやすさ◎|教育体制充実◎|203床の精神科スーパー救急
大阪府高槻市奈佐原にある「光愛病院」は、203床を有する精神科病院です。1964年の創立以来、地域とのつながりを大切にした精神医療を実践してきました。病棟は精神科救急、精神一般、精神療養に分かれており、急性期から療養、社会復帰支援まで一貫した治療体制を整えています。また、患者様が退院後も地域で安心して生活できるよう、訪問看護ステーションの設置や地域の診療所・作業所との連携など、幅広い取り組みを進めています。 ▶▶病棟看護師を募集しています◀◀ \ おすすめポイント / ✓ 精神科未経験・ブランクOK!教育・研修制度が整っているので安心◎ ✓ 実働7時間・残業ほぼなし!実働7時間でワークライフバランス◎ ✓ 子育て中も安心◎育児短時間勤務・院内保育所完備 ✓ 有休取得率90%以上!プライベートも大切に働けます! ✓ 男性スタッフも活躍中!幅広いスタッフが在籍◎
求人情報
- 募集職種
正看護師
- 施設形態
病院
- 仕事内容
- 精神科病院(203床)での病棟看護業務 ・バイタル測定、処置 ・入浴介助 ・シーツ交換、環境整備 ・同伴散歩、同伴外出 ・グループ活動(病棟や曜日により内容は異なります) ※じっくり患者様と向き合って、関係を築きながらリカバリーの視点で共に考えることを大切にしています。 【病棟情報】 1病棟 精神療養病棟:44床 2病棟 精神一般病棟:50床 6病棟 精神一般病棟(高齢者):49床 7病棟 精神科救急急性期病棟:60床 【看護体制】 看護基準:精神救急10対1/精神一般15対1/精神療養30対1 勤務形態:2交代制 夜勤体制:看護師1~2人+看護助手1人 看護方式:チームナーシング・プライマリー方式 電子カルテ ※男性スタッフも多数活躍中です!
病棟
- 給与・賞与
- ◆月給 272,400円~321,700円 <内訳> 基本給:230,400円~279,700円 夜勤手当:42,000円(10,500円×4回) ※夜勤4回の場合の想定モデルです。 ※給与額は経験スキル等を考慮して決定します。 <別途手当> 時間外手当(残業代全額支給:5分単位) 通勤手当:実費支給上限なし 遅出手当:1,900円/回 正月手当:5,000円/回 住宅手当:14,500円(世帯主のみ) 家族手当:配偶者10,000円 / 子7,500円(3人目から6,500円) / 同居家族6,500円 ◆賞与・昇給 賞与 年2回(前年度実績3.2ヶ月) 昇給 年1回(4月)
月給272,400円〜321,700円
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(職員駐車場無料) 無料送迎バス(JR「摂津富田駅」より) 通勤手当 住宅手当 家族手当 バースデープレゼント制度 退職金制度(勤続3年以上) 出産・育児支援制度 院内保育所(生後6ヶ月~就学前、夜間保育は満1歳から) 育児短時間勤務(小学2年生に達するまで) 永年勤続表彰(10年、20年) 慶弔見舞 インフルエンザ予防接種(規程あり) 法人割引(PCと自家用車) ウォーターサーバー及びインスタントコーヒーの提供 日本精神科看護協会年会費一部負担 日本産業カウンセラー協会の相談無料(全額法人負担) ※本人とその家族も適用
交通費支給
住宅補助・手当あり
社会保険完備
- 雇用形態
- 試用期間2ヶ月(同条件)
正社員(常勤)
- 勤務形態
- 勤務時間 日勤 09:00~17:00(休憩60分) 夜勤 16:35~09:25(休憩165分) ※夜勤は月4回程度 ※配属病棟により早出・遅出あり
- 休日
- シフト制(月8~10日休み) 年間休日112日+リフレッシュ休暇3日 慶弔休暇 生理休暇 産前産後休暇 子の看護休暇 育児休業 介護休業 年次有給休暇(有休取得率90%以上!)
- 環境
- 【Daily Schedule】 AM 09:00 申し送り / カンファレンス —————— AM 09:15 環境整備・バイタル測定・処置・シーツ交換・入浴介助・同伴散歩・同伴外出・グループ活動 (病棟や曜日によって異なる) —————— PM 12:00 食事介助など —————— PM 02:00 バイタル測定・処置・シーツ交換・入浴介助・同伴散歩・同伴外出・グループ活動(病棟や曜日によって異なる) —————— PM 04:45 申し送り —————— PM 05:00 退勤
電子カルテあり
残業少なめ
- 教育体制・研修
- OJT 院内外研修 プリセプター e-ラーニング 新入職時研修 看護師奨学金制度 自己研鑽の研修費用補助(無料) 3年間で1人前になって欲しいとの思いから、個人のレベルに合わせたさまざまな研修を用意しています。 1年目は、人と環境に慣れて、社会人として成長し指導を受けながら看護ケアが提供できることを目指しています。 2年目は、個別看護のための症状の把握とアセスメント、看護情報からの看護の組み立て、精神科看護を実践・展開できるようになって欲しいと思います。そして3年目では、他職種と連携しながらケースマネジメントができ、プリセプターやチームリーダーも目指します。 e-ラーニングも導入しており外部研修によるキャリア支援も行っています。
研修制度あり
- 応募について
- ◆応募要件 正看護師資格をお持ちの方 臨床経験1年以上 <歓迎> ・看護や精神科、メンタルケアに関心のある方歓迎 ・看護マネジメントに興味のある方(広い視野を持ち、リーダーとなる人材を育成する教育に力を注いでいます。) ・精神科未経験者歓迎
その他の就業条件
- 仕事内容の変更範囲
会社の定める業務
- 就業場所の変更範囲
会社の定める事業所
- 受動喫煙防止策
対策あり
写真
事業所情報
- 事業所名
- 光愛病院
- アクセス
- 市バス「大阪薬大行き」または「公団阿武山行き」乗車「大阪薬大前停留所」徒歩4分
- 勤務地情報
- 大阪府高槻市奈佐原4-3-1
- 病床数
- 病床数203床 ・1病棟:精神療養病棟 44床 ・2病棟:精神一般病棟 50床、 ・6病棟:精神一般病棟(高齢者) 49床 ・7病棟:精神科救急急性期医療病棟 60床
- 法人名
- 医療法人光愛会