NEW
2025/5/9更新
あむ訪問看護ステーション調布事業所
正看護師 / パート・アルバイト
東京都調布市多摩川1-1-1 エスポワール西調布603号室

《東京/西調布駅徒歩7分》【オンコールなし☆直行直帰可◎週2〜1日3時間からOK】看護に集中できる環境!◎精神科専門訪問看護ステーションです♪
《あむ訪問看護ステーションについて》 〜「伝える」を「伝わる」に〜 Amu.あむ株式会社は、精神障害者の方々へのトータルケアを目指し、ご利用者様が地域で安心して、その人らしく過ごすことができるよう地域貢献を行う会社です。看護師・作業療法士・精神保健福祉士など、様々な職種が在籍し、それぞれの専門的な視点での援助を行っています! ⭐︎★あむ訪問看護のポイント★⭐︎ ◎看護に集中できる環境!仕事もプライベートも充実! ・訪問1件につき歩合制あり(時給に加え訪問1件目から300円の訪問手当)の嬉しい給与携帯♪ ・残業ほぼゼロ、オンコールなし、直行直帰OK。iPad貸与にてペーパーレスを推進しており、各事務手続きはクラウド上で完結できるので、一切無駄がありません。 ・情報提供書などの書類作成は担当部門が対応!看護師は確認や最低限の修正のみなので、”看護”に集中できる環境が整っています♪ ◎笑顔の絶えない職場♪ スタッフの仲がとても良く、ステーション内は自然と笑顔とコミュニケーションが生まれる明るい職場です。社長室にみんなで集まって話す事もよくあるそうです♪また、子育て世代も活躍中で、さまざまなライフステージへの理解がとてもあるステーションです♪扶養範囲内・フルタイム希望の方も歓迎♪ ◎あむの充実の教育!決して独りになることはありません! 精神科看護の経験豊かなスタッフが在籍! オリエンテーション、教育システム(育成プラン、目標管理・人事考課、エルダーナース・プリセプター制度など)の様々な教育制度を整えており、精神科を学び成長することができます♪(各事業所・営業所に貸出図書もあり) 思いやりのあるスタッフが多く、業務や看護以外のこともすぐに相談できる環境があります♪
求人情報
- 募集職種
- 施設形態
- 仕事内容
- ◆業務内容 精神科専門の訪問看護ステーションで訪問看護師業務を担当して頂きます。 ※オンコールなし ※訪問時間は基本30分、処置などのケアはほぼ無く、傾聴、相談、内服管理などがメインです ※訪問1件につき歩合制あり(時給に加え訪問1件目から300円の訪問手当) <具体的に> ・患者さまの自宅を訪問しての病状の把握や改善に向けたケア (電動自転車、iPad貸与あり) ・服薬管理や指導、通院継続、日常生活の援助 ・対人関係に対するサポート ・ご家族へのサポート ・主治医や関係機関、その他社会資源活用のためのサポートなど 【訪問手段】:電動自転車 【訪問先】:ご自宅やグループホーム 【訪問件数】:勤務時間や日数による※訪問手当あり 【患者層】:統合失調症、躁鬱病、非定型精神病、神経症など精神疾患全般。10代~90代までの幅広い方がいらっしゃいます(平均40~50代)。
- 給与・賞与
- ◆時給:2,000円〜 <内訳> 基本時給:2000円~ 訪問手当:訪問1件につき時給に加えて300円 ※別途交通費支給あり ◆昇給:昇給あり 実績:年1回
- 待遇・福利厚生
- 〇社会保険完備(規定あり) 〇交通費支給(上限3万円) 〇電動自転車の貸与あり、自転車にて比較的近隣エリアの訪問可能 〇精神科顧問医相談会を実施、症例ベースでの医師相談ができる環境あり その他アメニティなどがあります
- 雇用形態
- 試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
- 勤務形態
- ◆勤務時間 9:00~17:00(休憩※実働6時間以上の場合は45分、実働8時間を超えた場合は60分) 上記勤務時間のうち、週3・1日4時間からOK ※オンコールなし ※残業ほぼなし
- 休日
- <シフト制> 年末年始 慶弔休暇 有給休暇(勤続年数6か月以降、予定労働日の8割以上を出勤した社員に対し付与)
- 環境
- ◆「Amu.あむ」の由来 あむの「Amu」は、【A】と【Mu】に分かれます。 Aは〜Affection: 愛情という意味を持ちます。 Muは〜Munificient: 寛大という意味を持ちます。 寛大な愛情のあるサービスを精神障害のある方々へ届けたいという理念と方針のもと、Amuはサービスの提供を行っております。 ◆「rapport」を大切に あむの「寛大な愛情のあるサービス」の提供には、「rapport」(ラポール:信頼関係の構築)が必要不可欠であると考えています。その為に、「伝える」を「伝わる」に変えるサービスを常に考えて行動しています。 「伝える」は一方通行であり、「伝わる」は双方です。 サービス提供者=ご利用者様が双方に伝わるサービスこそ精神障害の方々へ、質のある援助となると考えております。又、あむのスタッフ間の連携や地域との連携にも、「伝わる」連携を常に心がけております。 ◆スタッフの声 《M・Zさん:看護部》 以前に勤務していた訪問看護ステーションで精神疾患の方に初めて関わり、精神科の奥深さに興味を持ちました。そして、精神科専門の訪問看護ステーションで働きたいと思い「あむ」に入職しました。 入社してみて、仕事が安心してできることはとてもメリットに感じています。 どうしようか悩んだときは、細かな事でも相談ができ、的確なアドバイスや助言がもらえます。1人で抱え込まなくても良いと感じることができる安心感はとても大きいです。あとスイーツ好きな私には、お菓子が福利厚生として食べられるのはありがたいです! 《S・Tさん:看護部》 以前は病棟勤務を5年ほどしていましたが、なかなかプライベートの時間とのバランスが取れず悩んでいました。転職を考えていた時、以前から興味のあった訪問看護の求人を探していたところ、「あむ」のホームページを見つけました。 勤務条件や仕事内容から、プライベートの時間を大切にできることや、精神科看護に対する思いに共感し入職をしました。病棟時代には、業務に追われてなかなかできなかった、利用者さんの話をゆっくり傾聴することがメインにできるようになり、毎日楽しく働いています。又、日中ほとんど一人での行動になる為、プライベートの時間が多く、気持ちが楽です。訪問以外の業務も日々の記録ぐらいで、報告書などはサポートの方が制作してくださるので、訪問に集中できてありがたいです。 世田谷でランチのお店を検索できるのが楽しいです♪
- 教育体制・研修
- ◆充実のサポート体制♪ もちろんはじめは、慣れるまで先輩看護師と同行訪問を行います。 入職前にオリエンテーションもありますので、そこで精神科訪問看護の研修や訪問看護の基礎なども学びますので安心して働くことができます。 また、上席への報告のみではなく、エルダーナース・プリセプター制度を設けており常にプリセプターの先輩看護師などに相談できるよう体制を整えております。 ◆「あむ」の教育プログラム♪ 〜新卒者教育や中途採用者教育などにおいて、充実した教育制度に力を入れており、安心して精神科訪問看護・精神障害者福祉に取り組めるシステム構築を行っております〜 ①入職時オリエンテーション研修(中途採用者)・新卒者研修(3か月間)プログラム ②精神科訪問看護師育成プログラム・障害福祉スタッフ育成プログラム・プリセプター制度 ③目標管理制度 ④人事考課制度 ⑤外部研修への参加費用負担 ⑥精神科書籍の貸し出し ⑦顧問医相談会(月1回)など
- 応募について
- <応募要件> ・看護師免許必須(准看護師可) 下記の(1)か(2)に合致する方 (1)精神科病棟の勤務経験1年以上の方 (2)訪問看護の勤務経験1年以上の方 <歓迎要件> ・プライベートや家族の予定にあわせて時間を有効活動しながら看護に携わりたい方 ・精神科×看護に興味、関心がある方 ・患者さんの在宅看護をサポートしたい方
その他の就業条件
- 仕事内容の変更範囲
- 就業場所の変更範囲
- 受動喫煙防止策
写真
事業所情報
- 事業所名
- あむ訪問看護ステーション調布事業所
- アクセス
- 京王線「西調布駅」徒歩7分
- 勤務地情報
- 東京都調布市多摩川1-1-1 エスポワール西調布603号室
- 診療時間
- 09:00〜17:00
- 法人名
- Amu.あむ株式会社