NEW

2025/5/9更新

あむハウス調布

准看護師 / パート・アルバイト

東京都調布市多摩川3-59-5 アットマーク調布

介護・福祉
副業OK
短時間勤務OK
日勤のみ
時給1400円〜1600円
あむハウス調布の写真 | ジストリー

《調布市/矢野口駅徒歩10分》【経験・資格不問★週3・1日4H~】精神科特化のグループホーム!生活指導員(世話人)のお仕事です♪

《あむハウスについて》 Amu.あむ株式会社は、精神障害者の方々へのトータルケアを目指し、ご利用者様が地域で安心して、その人らしく過ごすことができるよう地域貢献を行う会社です。精神科訪問看護を行う中で、「家がないから退院できない」「自立したいけど一人暮らしは不安」という声にたくさん出会ってきました。地域で安心して暮らせる場所をつくりたい——そんな想いから、訪問看護と連携できる施設としてオープンした精神科特化のグループホームです♪和やかな雰囲気のなか利用者さんの毎日をサポートしています! ★職種カテゴリは「生活支援員」としておりますが、「世話人」として無資格・未経験の方もご応募できます♪ ◇◇おすすめポイント◇◇ ◎週3・1日4Hから勤務OK(コアタイムあり) ◎20~40代のスタッフが幅広く活躍中! スタッフ同士仲が良く、コミュニケーションが取りやすい現場です ◎PC、iPad等によりペーパーレスを推進しており、各事務手続きはWEBで完結!無駄がなく残業ほぼなし! ◎訪問看護事業とも密に連携しているので医療的なケアに強みがあります。会社内で情報共有・連携が頻繁に行われており、いつでも相談をすることができ安心です♪ ◎有給をしっかりと取れる環境になっています♪(有給取得100%を推奨しているので、あまり取得できていない場合は管理者からお声がけして、しっかりお休みが取れるように調整しています)

求人情報

募集職種
准看護師

施設形態
介護・福祉

仕事内容
その他
介護・福祉系
◆業務内容 精神障害者グループホームにおいて、世話人もしくは生活支援員としてグループホームに入居されているご利用者様の生活援助、直接的な支援を行う仕事です。 ※交代制で夜間電話当番あり(出動の必要なし。) <具体的に> ・ご利用者様の安否確認、個別支援計画書に沿った生活支援、自立支援 ・ご利用者様との交流会の開催 ・グループホームに関する事務作業 ・新規ご利用者様との面談、契約手続き ・レセプト業務 ※ほぼ自立された方が入居されるため、身体援助、入浴、おむつ交換などはありません ★私たちは、短期で急ぎの支援、というよりも、中長期視点を大切にしています。 ときには利用者さんのテンポに合わせたゆったりとしたスタンスで日常生活を支えていくお仕事です。 ◆1日の流れの紹介 【9~17時勤務の場合】 --------------------------------- 9:00-9:30 朝のラウンド/お部屋にうかがい体調確認 └様子確認・お薬を飲めているか?など 9:30-10:00 ラウンド内容をパソコンで記録 10:00-12:00 定期支援・相談支援/掃除・家計簿記録のご支援など └ 利用者さんからの相談事項に沿って対応 └ 日によりますが世話人さんおひとりで対応する日もあれば1~2名施設に同席する日も(1名対応の日は何かあればスタッフ間でチャット・電話で連絡できます◎) 12:00-13:00 お昼休憩 13:00-15:30 定期支援の対応 新規ご利用者様との面談、契約手続き ご利用者様との交流会の開催企画・準備 など 15:30-16:00  夕方のラウンド 16:00-17:00 事務・レセプト業務  研修資料の読み込み など --------------------------------- 日中は作業所に行かれて働かれている方もいます!

給与・賞与
時給1,400円〜1,600円
◆時給:1,400円〜1,600円 ※交代制で夜間電話対応あり(電話の有無にかかわらず、1日1,000円の手当が発生) ※平均してコール対応は1~2件/月程度 ※別途交通費支給あり

待遇・福利厚生
交通費支給
社会保険完備
社会保険完備(規定あり) 通勤手当:上限30,000円まで 顧問医(精神科医)訪問看護相談会 社労士による労務相談窓口など その他アメニティなどがあります

雇用形態
パート・アルバイト
雇用期間の定めなし 試用期間:3ヶ月(条件変更なし)

勤務形態
副業OK
短時間勤務OK
日勤のみ
◆勤務について 【勤務日数】:週3~5日 / 1日4~7時間勤務 【勤務時間】:9:00~17:00の間で実働4時間~7時間勤務 ※① 9:00~10:00 、② 16:00~17:00のいずれかのコアタイムはシフトに入っていただけるようお願いしています 【休憩】:実働6時間以上勤務の場合は休憩60分 ◆夜間電話対応について 交代制で夜間電話対応あり(担当持ち回り制) 勤務時間外で電話を保持する時間帯:17:00~翌9:00 ※前日の勤務終了時刻から次の日の勤務開始時刻まで。シフトによる ※基本自宅にいながら電話対応。電話がかかってきた場合は、出動の必要はなく、電話口で解決し10~15分程度で終了。 ◆シフト例 週4・5h/日 9:00-14:00(休憩なし) 週3・7h/日 9:00-17:00(休憩1h) 週5・4h/日 13:00-17:00(休憩なし)

休日
シフト制(平日+土日含む。シフト応相談 有給休暇(勤続年数6か月以降、予定労働日の8割以上を出勤した社員に対し付与) 年末年始 慶弔休暇等

環境
電子カルテあり
残業少なめ
◆「Amu.あむ」の由来 あむの「Amu」は、【A】と【Mu】に分かれます。 Aは〜Affection: 愛情という意味を持ちます。 Muは〜Munificient: 寛大という意味を持ちます。 寛大な愛情のあるサービスを精神障害のある方々へ届けたいという理念と方針のもと、Amuはサービスの提供を行っております。 ◆「rapport」を大切に あむの「寛大な愛情のあるサービス」の提供には、「rapport」(ラポール:信頼関係の構築)が必要不可欠であると考えています。その為に、「伝える」を「伝わる」に変えるサービスを常に考えて行動しています。 「伝える」は一方通行であり、「伝わる」は双方です。 サービス提供者=ご利用者様が双方に伝わるサービスこそ精神障害の方々へ、質のある援助となると考えております。又、あむのスタッフ間の連携や地域との連携にも、「伝わる」連携を常に心がけております。 ◆スタッフの声 < 20代女性・管理者> 入所したばかりの利用者さんは、はじめ緊張や不安もあるため、最初はご自身から相談されたり、なかなかスタッフに頼ることが難しい場合も。一方でスタッフともお互いに慣れてきて、信頼関係ができると自発的に頼っていただけることもあると、とてもうれしく感じます。先日は、お休みで旅行にいったときの写真をみせてくれた方もいました♪

教育体制・研修
研修制度あり
◆「あむ」の教育プログラム♪ 〜新卒者教育や中途採用者教育などにおいて、充実した教育制度に力を入れており、安心して精神科訪問看護・精神障害者福祉に取り組めるシステム構築を行っております〜 ①入職時オリエンテーション研修(中途採用者)・新卒者研修(3か月間)プログラム ②精神科訪問看護師育成プログラム・障害福祉スタッフ育成プログラム・プリセプター制度 ③目標管理制度 ④人事考課制度 ⑤外部研修への参加費用負担 ⑥精神科書籍の貸し出し ⑦顧問医相談会(月1回)など

応募について
ブランク可
未経験可
<応募要件> ・未経験OK ・必須資格要件は特になし <歓迎要件> ・精神障害のある方向けの福祉・医療・介護の経験がある方 ・Excel(スプレッドシート)、Word(ドキュメント)などのPC記録業務ができる方(簡単な入力ができればOK) ・介護福祉士、精神保健福祉士、ホームヘルパー(もしくは類する資格)のある方

その他の就業条件

仕事内容の変更範囲
会社の定める業務
当会社での業務全般

就業場所の変更範囲
会社の定める事業所
会社が指定する事業所、営業所および本社

受動喫煙防止策
対策あり

事業所情報

事業所名
あむハウス調布

アクセス
駅近(10分以内)
JR南武線「矢野口駅」徒歩10分・京王相模原線「京王多摩川駅」徒歩11分・「京王稲田堤駅」徒歩24分

勤務地情報
東京都調布市多摩川3-59-5 アットマーク調布

診療時間
09:00〜17:00

法人名
Amu.あむ株式会社

他のおすすめ求人